Twitterのヘッダー画像を高画質で上げる方法メモ

以前Twitterに画像を上げる際の無劣化条件が変更され、ヘッダー及びアイコン画像を高画質で上げる条件も変化しました。

投稿
3MB 以上 → Yes → Jpeg

NO
PNG8 → Yes → PNG

NO
長辺が900px以下 → Yes → PNG

NO
JPG変換(品質85%)後より
サイズが小さい
→ Yes → PNG

NO

Jpeg


この前提を踏まえた上でアイコン及びヘッダー画像の高画質を上げようと考えます。
アイコンのサイズは 400px * 400px でそれ以上のサイズの場合必ず圧縮されます。
なので3MB以下のPNG形式にしてやれば良い。

問題はヘッダー画像。
ヘッダー画像は 1500px * 500px なので実質PNGでのアップロードは不可能だと考えます
ではどうするか?
結論から言うとJPEGでアップロードを行います。





分り易いように比較画像を並べてみます。

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ オリジナル /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
オリジナル 1500x500 / PNG24 / 1.46MB
結果 1500x500 / JPG / 163KB

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PNG8 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
PNG8 1500x500 / PNG8 / 273KB
結果 1500x500 / PNG8 / 273KB 完全一致

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ JPEG /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
JPEG 1500x500 / JPEG(品質100) / 603KB
結果 1500x500 / JPEG / 544KB



聞くところによると以下の条件で劣化率が僅か3%のJpeg画像が上げられるらしいです。
① 回転情報が含まれない
② 長辺 4096px 以下
③ 5MB 以下
④ 圧縮率が 1px/1b 以下
ソース元が見つからなかったので本当かどうかは分かりませんが、それでも上記三つの条件では取り敢えずとして結果が出てくれました。(ヘッダーに適応されているかどうかは知らないけれど)
つまりは 1500px * 500px / JPEG (品質100) でアップロードすることで殆ど劣化されないという事になります。(ヘッダーに適応されているかどうかは知らないけれど)

この記事へのコメント