Genshin ReName[1.1.0.0]
どうも水瀬です。
昨日公開した「Genshin ReName」を使っていて不便に思った箇所があったので更新しました。
※【原神】スクリーンショットの自動リネーム
具体的な変更点は以下の二ヵ所になります。
①ファイルの存在しないフォルダを指定していた場合に警告を出す。
②画像のリネーム後にフォルダーを自動で開く
この更新によって、例えばスタートメニューにピン留めしておいた状態で実行すると、名前変更と同時にスクリーンショットフォルダを開くといったような動作が可能になりました。
昨日公開した「Genshin ReName」を使っていて不便に思った箇所があったので更新しました。
※【原神】スクリーンショットの自動リネーム
具体的な変更点は以下の二ヵ所になります。
①ファイルの存在しないフォルダを指定していた場合に警告を出す。
②画像のリネーム後にフォルダーを自動で開く
この更新によって、例えばスタートメニューにピン留めしておいた状態で実行すると、名前変更と同時にスクリーンショットフォルダを開くといったような動作が可能になりました。
使用方法
『Genshin ReName.exe』と同階層に『gere.ai』を置いた状態で実行。
設定の変更方法
「gere.ai」を「メモ帳」などで開いて以下の内容を書き換えて保存
スクリーンショットフォルダの設定
リネーム前の警告を無効化
※「1」を「2」に書き換えることで、実行前の警告を無効化させることが可能です。
フォルダーオープンの無効化
※「1」を「2」に書き換えることで、画像変更後にフォルダーを開かなくなります。
『Genshin ReName.exe』と同階層に『gere.ai』を置いた状態で実行。
設定の変更方法
「gere.ai」を「メモ帳」などで開いて以下の内容を書き換えて保存
スクリーンショットフォルダの設定
ScreenShotFolder=C:\Program Files\Genshin Impact\Genshin Impact Game\ScreenShot
リネーム前の警告を無効化
※「1」を「2」に書き換えることで、実行前の警告を無効化させることが可能です。
RenVeron=1
フォルダーオープンの無効化
※「1」を「2」に書き換えることで、画像変更後にフォルダーを開かなくなります。
OpenFolder=1
利用規約
※配布しているソフトウェア等の使用により生じた如何なる損害に対しても
その法的根拠に関わらず作者及び管理人は一切の責任を負いません
※作者はプログラムに対する不具合の修正、機能拡張等の義務を負わないものとします
※配布しているソフトウェア等をダウンロード及びご利用いただいた場合、以上に同意したものとみなします
その法的根拠に関わらず作者及び管理人は一切の責任を負いません
※作者はプログラムに対する不具合の修正、機能拡張等の義務を負わないものとします
※配布しているソフトウェア等をダウンロード及びご利用いただいた場合、以上に同意したものとみなします
更新履歴 | ||
---|---|---|
1.1.0.0 | : | フォルダーを開く機能を追加 |
1.0.0.0 | : |
この記事へのコメント